住宅ローンを組む時に必要なものとは?専門業者が解説します!

注文住宅を建てようと思っている方の多くが住宅ローンを利用すると思います。
しかし、実際に利用した経験がある方は少ないでしょう。
住宅ローンを利用する際には、さまざまな書類を準備する必要があります。
そこで今回は、住宅ローンを組む際に必要なものを紹介します。

□住宅ローンの手続きに必要な書類と入手方法、注意点について

ここでは住宅ローンの手続きに必要な書類とその入手方法を紹介します。
注意点についても紹介するので、ぜひ参考にしてください。

住宅ローンを組む際には事前審査と本審査を受けます。
それぞれの審査で必要な書類が少し異なるので注意してくださいね。

事前審査では事前審査申込書が必要です。
こちらは金融機関が準備します。
この書類の他にも事前審査の際には、本人確認書類、収入確認書類、物件確認書類が必要です。

本人確認書類には、運転免許証や健康保険証を使う方が多いです。

収入確認書類は、少し複雑です。
給与所得者は前年の源泉徴収票や住民税決定通知書、課税証明書を準備する必要があります。
個人事業主の方は確定申告書や納税証明書、法人代表者は決算報告書などを準備しましょう。

物件確認書類は、資金計画表や間取り図を提出します。

次に、本審査の際に必要な書類を紹介します。
本審査では、事前審査時と比べ提出する書類が少し変わります。

事前審査時と異なる提出書類は住宅ローン借入申込書と団体信用生命保険申込書で、どちらも金融機関が準備します。
それ以外の種類としては、本人確認書類と収入確認書類、物件確認書類が必要です。
提出する書類の中身が変わるため気をつけてくださいね。

本人確認書類は、運転免許証、健康保険証の他に住民票の提出が必要です。
住民票は世帯全員のものを準備しましょう。
また、続柄の記載があり、本籍地やマイナンバーの記載がないものに限ります。

収入確認書類は、先ほど紹介したものと同じです。

物件確認書類は少し多くなっており、以下の通りです。
・売買契約書
・重要事項説明書
・工事請負契約書
・建築確認申請書
・建築確認済証
・検査済証
・登記事項証明書
・公図
・地積測量書
・間取り図

源泉徴収票は勤務先、決算報告書は会社から入手します。
物件情報に関する資料は、取引先の不動産会社や建築業者から入手します。

そして、住宅ローンの締結時には金銭消費貸借契約書、抵当権設定契約書、本人確認書類、融資金の入金口座を確認するための書類が必要となります。

金銭消費貸借契約書と抵当権設定契約書は金融機関が準備します。

本人確認書類は運転免許証、健康保険証、住民票に加え、印鑑証明書が必要となるため注意しましょう。
また、印鑑証明書は借り入れ本人、連帯保証人、担保提供者のそれぞれのものが必要です。

融資金の入金口座を確認するための書類には、入金口座の通帳や金融機関webサイトの入出金履歴のような口座内容のわかるものを用意しましょう。

書類を準備する際の注意点としては、住民票を多めに用意することです。
何度か必要になる書類はあらかじめ多めに用意しておくと、何度も取りに行く手間が省けるのでおすすめです。

□まとめ

今回は、住宅ローンを組む際に必要なものを紹介しました。
必要書類は審査の段階によって変わりますので、十分に気をつけてくださいね。
また、住民票は必ず本籍地とマイナンバーを省略したものをもらうようにしましょう。

PageTop