注文住宅を建てたい方へ!外観の色を決める時の注意点とは?
「注文住宅の外観の色で悩んでいる」
「外観の色を決める際の注意点を知りたい」
このようなお悩みをお持ちの方は多いと思います。
外壁や屋根などの色は、外観の印象を決める重要な要素です。
そのため、しっかりと吟味して配色を考えることが大切です。
今回は、外観の色を決める際の注意点と人気の色について紹介します。
□外壁の人気色をご紹介!
最初に、外観の大部分を占める外壁の人気色について紹介します。
1つ目は、白色です。
白色には、清潔感やスタイリッシュ、スッキリとした印象があり、シンプルなのでとても人気があります。
いつの時代でも人気の色なので、住宅街に白色の住宅を建てればとても馴染みます。
ただし、汚れが目立ちやすいため、こまめにメンテナンスする必要があります。
2つ目は、ネイビーです。
黒よりも優しい印象にしたい方は、ネイビーを選ばれることが多いです。
モダンで落ち着いた印象があります。
また、無垢材との相性も良いため、庭にウッドデッキを作ったり、木目調の玄関ドアにするとおしゃれに見えます。
3つ目は、グレーです。
グレーは、他の色に比べて汚れが目立ちにくいため人気が高いです。
また、大人っぽい印象を与えられるため、周辺環境に馴染みやすいです。
外壁の汚れをあまり目立たせたくない方におすすめですね。
□外壁の色を決める際の注意点とは?
次に、外壁の色を決める際の注意点について紹介します。
*周辺環境に配慮する
ご自身の家と他の家の外観の色や印象が大きく異なると悪目立ちする恐れがあります。
あえて個性的にしたい場合は問題ありませんが、周りの家に馴染みたい場合にはあらかじめ周辺の家の外観を把握しておきましょう。
また、自治体によっては「景観ガイドライン」で外観の色が制限されている場合がある点にも注意してください。
*面積効果を考慮する
面積効果とは、色が塗られている場所の面積によって色の印象が変わることを指します。
具体的には、面積が広いほど明るい色は明るく、暗い色は暗く見えやすくなります。
そのため、カタログなどで受けた色の印象と完成した時の色の印象が異なる可能性があります。
対策として、散歩する際やお出かけの際に実際の住宅の外観を見てみて、色の印象を確認してみると良いでしょう。
□まとめ
以上、外観の色を決める際の注意点について紹介しました。
気になる配色やイメージは見つかったでしょうか。
今回の記事を参考に、あなたのイメージに合う外観の色を決めてください。
当社では、新築住宅を建てたい方のご相談を受付中です。
何かご不明点がございましたら、ぜひお問い合わせください。